Friction Stickers 48 Pack(フリクションステッカー48枚入り)
DUNCAN(ダンカン)

リターンシステムとは、ベアリング内蔵のヨーヨーを巻き戻すための仕組みです。
色々な仕組みがあり、DUNCANのリターンシステムは、このページの『フリクションステッカー』または『シリコンステッカー』が主流です。
DUNCANのフリクションステッカーを採用したヨーヨーでは、プレイ中にフリクションステッカー表面のゴム部分が少しずつ剥がれてきます。
このゴムの部分が完全に剥がれると、ヨーヨーが戻ってこなくなります。またヨーヨーを投げた時も全然回らず投げた瞬間に『スッポ抜ける』感じです。
この様になったら、フリクションステッカーの交換時期です。
新しいステッカーに交換する事で元通りプレイする事が出来ます。
ただし、ストリングに撚りがかかりすぎると、堅くなったストリングでゴリゴリシフリクションステッカーを削り消耗が早くなるので、ストリングの撚りに注意してください。
サイズが合えば、フリクションステッカーでもフリクションステッカーでも利用可能です。
目安としては、戻り重視のルーピングプレイには、フリクションステッカー。多少の戻りを犠牲にしても長持ちさせたいならシリコンステッカーがオススメです。
フリクションステッカーなら、わざとフリクションステッカー表面を剥がしてしまい、引き戻しできない様にする事で、簡単なバインドセッティングにする事も出来ます。
色々とお試し下さい。
仕様
項目 | 内容 |
---|---|
直径 | 22 mm |
内径 | 12 mm |
入数 | 48 枚 |
当店へ新入荷された時点の仕様です。仕様は予告無く変更される場合がございます。
.
![]() | 商品番号 | 3150PK |
---|---|---|
価格 | 2,413円 | |
Friction Stickers 48 Pack | ||
カテゴリマップ
★DUNCAN(ダンカン)
ハードコアシリーズ
デラックスシリーズ
■ | METAL ZERO (メタル ゼロ) |
■ | ECHO Kota Watanabe (エコー コウタワタナベ) |
■ | STRIX (ストリクス) |
■ | ECHO (エコー) |
■ | METROPOLIS (メトロポリス) |
■ | RAPTOR (ラプター) |
■ | Metal Drifter (メタル ドリフター) |
スペシャリティーシリーズ
■ | LIGHT UP FH ZERO (ライトアップ エフエイチ ゼロ) |
■ | PULSE (パルス) |
■ | LIME LIGHT (ライム ライト) |
■ | Sportsline (スポーツライン) |
■ | Reflex (リフレックス) |
ビンテージシリーズ
■ | Jeweled Professional (ジュエル プロフェッショナル) |
■ | Wooden Super Tournament (ウドゥン『木製』 スーパー トーナメント) |
■ | 75th Anniversary Vintage (75周年アニバーサリー ビンテージ) |
クラシックシリーズ
■ | WHEELS (ホイールズ) |
■ | ProFLY (プロフライ) |
■ | ProYo Translucent (プロヨー トランスルーセント『半透明』) |
■ | ProYo (プロヨー) |
■ | Imperial (インペリアル) |
■ | Butterfly (バタフライ) |
その他のヨーヨー
■ | 初心者セット | ■ | 初心者セット | ■ | Party Pack (パーティーパック) |
■ | アクセサリセット パンダ+ビートル |
■ | アクセサリセット Throw Monkey | ■ | アクセサリセット Flying Panda | ■ | 光るヨーヨークリスマスセット (20個限定) |
■ | BumbleBee改造セット |
■ | アクセサリセット Speed Beetle | ■ | ProFire (プロファイヤー) |
■ | SPEED RACER (スピードレーサー) マッハGoGoGo |
リターンシステム
パーツ・消耗品等
■ | MOD Spacers Recessed (モッド スペーサー レセス) |
■ | MOD Spacers Hole (モッド スペーサー ホール) |
■ | Ball-Bearing Yo-Yo Parts Kit (ボールベアリング ヨーヨー パーツキット) |
■ | Yo-Yo String (ヨーヨー ストリング) |
■ | Yo-Yo String (ヨーヨー ストリング) |